現在の天気は小雨で気温8℃。
雪になる心配はなさそうです★
アルビノ&タグフィッシュの賞品も残り少なくなってきました。
今月いっぱいで終了させていただきます。
県道15号線は只今積雪はございません。
早朝は路面凍結の場所もありますので、安全運転でお越しください。
また、朝は足元の石が凍って滑りやすくなっておりますので、十分注意してください。
まだまだ寒い日が続きます!帽子や手袋・ネックウォーマーなど防寒対策をしっかりして
冬の釣りを楽しみましょうヽ(^o^)丿 皆様のご来場をお待ちしております♪
★★★ 遊びの達人DVD入荷いたしました★★★
坑.11 管釣り編9
発光路のスタッフも大好きな長野県の鹿嶋槍ガーデンと
発光路の森が収録されていますヽ(^o^)丿
管理棟ログハウスにて販売いたしておりますので
ぜひご覧になってください!! 価格 1,280円
***爆釣祈願 新春アルビノ&タグフィッシュ釣大会!!1月末まで開催中ヽ(^o^)丿***
アルビノを釣った方はお手数ですが,管理棟までお持ちいただきスタッフに見せて下さい。
*注意 アルビノは鱒なので食べられます。
黄色のリボンは魚から切り取り、管理棟までお持ち下さい。
★「500円割引券付きはがき」の受付は 1月2日から3月31日 までです。
★★★3号池では大型ラバーネットを持っていない方はご入場できません★★★
60cm~80cmの大物はキャッチ&リリースがとても難しく
1度地面に落としたりすると、ほぼ回復は不可能になります。
必ず大型ラバーネットをお使いになり、速やかにリリースしてくださいm(__)m
管理棟で無料で貸し出しをしておりますので、どうぞ皆様のご協力をお願いいたします。
★★★防犯上、魚をさばく為の包丁は撤去させていただきました★★★
魚をお持ち帰りの方は、ナイフやカッターなど各自ご持参くださるようお願いいたしますm(__)m
発光路の森HP はこちらから⇒http://www.hokkojinomori.co.jp/
画像投稿はこちらまで⇒hokkojinomori@yahoo.co.jp
https://fishing.blogmura.com/kanturi/ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ